定期的に受診しましょう

眼瞼けいれんや片側顔面けいれんは命に関わるような病気ではありません。
しかし、この病気は外見、しかも顔の部分に症状が現れます。
ですから、次第に人と会うのがおっくうになり、人とコミュニケーションをとることを避けてしまうようになりがちです。
明日の笑顔のために、病院の門をたたいてください。

ボツリヌス療法後のチェック

眼瞼けいれん

ボツリヌス療法を受けたあと、数日してけいれんが弱まる効果が出てくると、まぶたが閉じにくくなり目の表面がかわいてしますことがあるので気をつけてください。治療当日は、注射をした部位をもんだりこすったりしないでください。また、目の表面を守るため、埃っぽいところへ行くことは避けてください。 他の症状で病医院にいく場合には、ボツリヌス療法を受けたことを、医師に告げてください。

片側顔面けいれん

ボツリヌス療法を受けたあと、数日してけいれんが弱まる効果が出てくると、まぶたが閉じにくくなり目の表面がかわいてしますことがあるので気をつけてください。治療当日は、注射をした部位をもんだりこすったりしないでください。また、目の表面を守るため、埃っぽいところへ行くことは避けてください。
顔の下のほうの筋肉に注射を受けた場合は、口の緩みや垂れ下がりを起こす場合があります。また、治療が行われた側の皺が減り、やや表情が乏しくなってしまう傾向があるようです。

他の症状で病医院にいく場合には、ボツリヌス療法を受けたことを、医師に告げてください。

ページトップへ

ボツリヌス療法継続のポイント

眼瞼けいれん

眼瞼けいれんに対するボツリヌス療法は、完治をめざすものではありません。そのため、薬の効果が弱まると繰り返し治療を受けることになります。しかし、このことは、副作用も永続するものではないこと、より適切な注射方法が探せるということでもあるのです。 またボツリヌス療法は、比較的高額な治療方法です。しかし、眼瞼けいれんの場合は健康保険が使えます。金銭的な不安を感じた場合は、ケースワーカーに相談してみてください。

片側顔面けいれん

片側顔面けいれんに対するボツリヌス療法は、完治をめざすものではありません。
そのため、薬の効果が弱まると繰り返し治療を受けることになります。
しかし、このことは、副作用も永続するものではないこと、より適切な注射方法が探せるということでもあるのです。

またボツリヌス療法は、比較的高額な治療方法です。しかし、片側顔面けいれんの場合は健康保険が使えます。金銭的な不安を感じた場合は、ケースワーカーに相談してみてください。

主な診療分野
診療カレンダー
水曜日…手術:手術のため診療なし
土曜日…午後休診
日曜日…休診
 
当院までのアクセス
 
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江3丁目13-20
TEL : 0120-663-999
FAX : 06-6534-7117